Star RIse Lab. Factory
2025年10月27日月曜日

SA-Z車検 公道復帰

›
  準備も出来きた ので、24日金曜が晴れの予報なので車検予約したのですが、雨がちらほら。名義変更の書類など用意して、先ずは予備検査場でライトと排ガスチェックしてもらいます。そしてラインへ・・・・ 第3ラウンドでラインに入りますが、サイドスリップで落ちました。更に最後のリフト降ろ...
2025年10月24日金曜日

SA-Z 車検にむけて

›
 車検に向けて準備します。 エンジンが掛かる様になって 安心していたのですが・・・・問題点が出てきました。エンジンを掛けてしばらくするとクーラントが垂れてきます。ウオーターポンプ周辺の様です。 ウオーターポンプ本体でなくブロック間のOリングでありますようにとタイミングベルトカバー...

ジャック脱走

›
 猫のジャックが二度脱走しました。17日夕方脱走して1時間ほどでかみさんがチャウちゅーるで釣って確保。 4日後の21日も脱走。僕がいつものように帰宅の最後に美味しい餌をあげようとしたらジャックが出てこない・・・・いつもはもう一匹のふうがニャーニャー鳴いてジャックの脱走をチクってく...
2025年10月23日木曜日

フューエルゲージを何とかする

›
 以前からZ360のフューエルゲージの表示が怪しく、センサー側を外して動かすとちゃんと針が動くのは確認していました。360Meet参加にあたっては、ちゃんと動いてるSA-Zのセンサーを借りて参戦してました。(ま、それでもガス欠したんですけどね・・・・) SA-Zが有るうちに両方の...
2025年10月16日木曜日

Z360 360Meet不具合原因

›
  ガス欠、ブレーキ踏み抜きでリタイヤ しましたがこれの原因追及します。 まず、ブレーキフリュード確認・・・・あっ無い。 そういやフリュードの量とか見て無かったな。ブレーキパッドがせり出てフリュード不足でエア噛んだのかな。先ずはエア抜きするかとジャッキアップしてみると・・・ あら...
2025年10月15日水曜日

第7回360Meet参戦してきました

›
 今回はローダーを借用できたので前日お借りして車載。なんか長さがもったいない・・・・ 今回は前泊せずに、当日早朝出発して愛知県のモーターランド三河に向かいます。連休最終日早朝は車も少なく順調に到着。 エントラントも続々到着。知り合いばかりですねー。 ばたばたと準備を進めます。空気...
2025年10月10日金曜日

360Meet準備

›
 エンジンも 搭載 し走る様に成りましたが、9月最終日曜に宮ケ瀬に行ってみると残暑厳しくキャブのセッティングが濃いです。もう少し涼しくなってからキャブは調整することにしました。 宮ヶ瀬から帰ってきてエンジン右側からオイルが漏れてる様です。何処からだろうと探っていくと、どうも回転部...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.