2012年8月29日水曜日

レギュレータ考察

 SL230用三相レギュレータレクチファイヤ入手したが、動作確認実験をしていると入力電圧が約15Vを超えると入力端(発電機側)がショートするような動作をしている。調査した結果、メーカーと思われる新電元のサイトには「三相発電機の出力を整流してバッテリを充電、バッテリ電圧が高い時は発電機入力を短絡し、充電を制御するレギュレータ」と表現されており、動作は正にその通りの動作をしている。
http://www.shindengen.co.jp/product/electro/reg.html

一方CBの発電機は単相コイルを2個持っており、通常は一回路のみ使用、ライトオン時にもう一つの回路からの発電を加えて発電能力を上げ、この交流出力をセレン整流器で全波整流している。今のCBはこの2つの出力を短絡し、ダイオードブリッジで全波整流してバッテリーと接続している。このため常にライトオンで使用。

当初、2つの出力を三相の内二相分に接続する事で電圧制御しようと考えていたが、発電機側を短絡して発電機側のコイルが焼けてしまうのでは?さらに短絡することで発電機の負荷となりこれがエンジン出力の低下につながるのでは?という心配が出てきた。

そこでお勉強。インターネットで色々調べてゆくと、車用のオルタネータは励磁コイルを持つ発電機で、レギュレータは電圧が高くなるとこの励磁電流を制御して電圧を安定させている。
http://www.sp01.jp/an-02[1].pdf
一方オートバイなどは励磁にコイルでなく永久磁石を用いた交流発電機が採用されている事が多い。この発電機の特性は定格以上に負荷電流を増やしていくとステーターコイルに電機子反作用が働きどんどん電圧が下がり、出力を短絡すると、出力に電力が出なくなる事が判明。

要は発電機内部でステーターコイルの負荷電流で励磁と反対方向に磁界が発生し電力が出ない、すなわちエンジンにからすると負荷が無くなる事に成るらしい。

という事が判明したので、当初考えていた方法で過充電対策ができそうです。

間違っていたらご指摘ください。。。

2012年8月26日日曜日

Z車検切れ

 昨日Zの車検証を見たら本日まで期限があったので、朝から宮ヶ瀬出動。

暑いのでZを敬遠してたのですが、朝なら乗っていても走っている限り楽しめます。宮ヶ瀬では古い車が来ていてしばし談笑。

帰り道は最近開通した中津川沿いの田んぼの中の新しい道経由で帰宅。

さて、CBミッション不調、Z車検切れ…どちらを優先して対応しますかね。

ちなみに午後以降はご臨終になった掃除機の代替のため家電屋さん巡り・・・・



2012年8月25日土曜日

足車が・・・CBが・・・・

 木曜。早く帰宅できたので、かみさんを足車で迎えに…かみさんが出てきたのでエンジンを掛けようとキーを捻ると…クククイッ…バッテリーがご臨終です。さてどうやって帰るか。。。ジャンプコードはZにしか搭載してません。交番が有るので、もしかしたら持ってるかな…パトカー居ない。家まで歩いて20分、Zを出動させようかと歩き始めるとかみさんから電話。自動車保険屋に電話したらレッカーが来てくれるとのこと。
をぅ、こんな時、普通はJAFや保険屋に電話するんだな。ふむふむ。

待つこと30分。無事レッカーのお兄さんにバッテリー繋いでもらってエンジン始動!!やれやれ、バッテリー代散財ですな。

金曜。先日CBのシールドバッテリーが過充電でパンクしてしまう対策として入札した、SL230のレギュレーター中古品到着。会社の設備で動作チェックを試みるも弱電屋の電源では一次側のパワーが足りず断念。
ま、テスターでダイオードチェックすると壊れてなさそうなのでOKとしました。

土曜。レギュレータ取り付ける前にCBで宮ヶ瀬へ。宮ヶ瀬ではカウルレスにしたジレラサトルノの方とお知り合いになり話をしていると…CBの下にネジ発見…サイドスタンドのボルト2個の内1個が脱落。
すかさず取り付けますが、サトルノの方もサイドスタンド落下紛失の経験有りで、今は自作スタンドとの事。
アハハハッと談笑後帰途に付きますが、シフトアップするときが入りにくい。リンクの不具合かな?帰宅したら見てみよう...と思っていたら半原を過ぎたあたりでニュートラルからどこにもギアが入らなくなってしまいました。

路肩に停めてゴソゴソしていると、先ほどのサトルノの方が通りかかり、二人ですったもんだしますが、どうもエンジンケース内での不具合と判断。さて、家から15kmほどあります。どうやって帰りますか。

と、すぐ近所にホームセンターが有ることをサトルノの方が思い出し...板とタイダウン購入、さらに軽トラ借用!!

そんなこんなで無事帰還。軽トラもタダの90分をちょっと超えてしまいましたが、返却完了。

迎えは足車のエンジンが掛かったので、かみさんが来てくれました。その足でオートバックス直行!!バッテリーは交換してもらいました。だって暑かったんだもの。。。

午後からCBの様子を確認。相変わらずシフトをしようとしてもギアには入らず。。。オイルを抜いてみましたが、金属片やキラキラしたオイルは出てきませんでした。こりゃエンジンを割らなきゃだめだなと思い、ゴソゴソとエンジン取り外し。。。外した後、ふと考えるとシフトスピンドルとかは右のエンジンサイドカバー開けてクラッチ外せば見えるんじゃん。車載で修理出来たかも。。。。後の祭りです。暑いと頭が回りませんなぁ

今日はここまで。




2012年8月19日日曜日

夏季休暇後半車遊び

 夏期休暇後半
15日:○フオクで落札したところがご近所だったので引き取りに。  なんとガレージの中には鉄フレームRS125R-Wレストア中。
http://app.mobilityland.co.jp/hch/search/index.php?action_detail=1&productid=269&type=age&genreid=10&modelid=1
モテギのはワークスなんでフロントフォークが削りだしなんだよねぇ。  と言いつつ、ホイールまで同じのを履いていました。またお邪魔させてもらおう!!  で、その足でCBのマフラーの溶接ができたとの事で海老名まで受け取りに。。。。

16日:CBのマフラー取り付け、バッテリー交換、バルブすべて交換。レギュレータ○フオク入札。。。

17日:CBで宮ヶ瀬へ。面白い車やバイクが来ないなぁと思っていると、ノートンコマンドプロダクションレーサー登場。話をしたところ、昔BOTTにも出てたとか…うん見覚えが…プロダクションレーサーと言えば、大昔にBOWさんのを見に行ったことが有りましたっけ。

18日:車遊びせず。

19日:朝からCBで宮ヶ瀬。SDR-Fのひゅさしさんと先日BS350GTRで来られてた方がXR1000で来られていました。しかし、9時近くになると暑いので荻野パンでカレードーナッツ食して退散。

1週間、よく遊びました。腰痛も治まってきたし、明日からお仕事がんばりますか!!



2012年8月15日水曜日

夏季休暇前半車遊び

 夏季休暇9連休の前半。
記憶が無くなる前に備忘録・・・・

11日:早起きしてRS75Dで宮が瀬。なぜRS75Dの出動率が高いか…CBは自賠責切れ…Zは暑い!! 宮が瀬は面白い車やバイクも来ないので、早々に退散。
帰宅後CB/MBのサイレンサーがどう考えてもオープンすぎるだろうと、インナーサイレンサー を作るべく型紙作成。そんなことをやっていると雨がパラパラ→土砂降り。慌てて片付けている時、無理な体制で腰をひねると…ふぅ。

12日:CB350のTシャツが出来たとの事で、腰が痛いのを押してCBで宮が瀬へ受け取りに。(前の晩、自賠責入りました。。。) 行く途中、フケ上りが悪くなったので何だろうと見てみると…バッテリーパンク。またもやバルブ類全滅です。タダのシールドバッテリーなのでまた交換すれば良いのですが、バルブ飛ぶのは困ります。真剣にレギュレーター導入検討せねば。。。宮が瀬までもう少しなのでこのまま行ってしまおうと走っていると、今度は排気漏れのような音が大きくなってきます。音源をたどると、先日ロー付した部分がパックリ割れてます。うーん、悪いことは重なるもんです。
ま、それでも何とか宮が瀬到着。CB750で来られた荻島さんから無事Tシャツ受け取り。日曜の宮が瀬は面白いバイクや車が来てました。 BS350GTR、NSF250Rと見まがうNS50-APEエンジンRS外装のバイクなどなど。。。
帰宅後、腰痛対策で再び宮が瀬のそばを通過して藤野の温泉+マッサージ…しくしく

13日:CBのマフラー溶接をこの腰とこの暑さの中、再びロー付するのも辛いので、海老名へ転居したファクトリーレーシングへ持ち込み。ロー付部削り落とさないと出来ないから手間が…と予想道理の話でしたが、そこはお願いっと!!夕方はLife62さんが所要で相模原に来られるとの事で、あ太郎さんと3人で会食。車話から人生論まで話して盛り上がりました。二次会のカラオケも誘われましたが、腰痛が心配なので、一次会でお別れ。。。。

14日:用事が有り足車で実家へ向かいますが、途中で行かなくても良くなりそのままドライブ。ふらふら寄り道しながら湯河原のサドルバックへ行きましたが、営業しておらず。。。。その後つばきラインを上がり箱根大観山…霧で視界10m…そのまま箱根新道-小田厚通って帰宅。




2012年8月4日土曜日

ホンダ青山

 8/1に都内に出る用事が有ったので、ついでにホンダ青山本社へ。
8時間耐久優勝車が展示してあるらしいとの事前情報が有ったのですが、ショールームに入って最初に目につくのはRA273!! 観察しているとレギュレータらしきヒートシンクは新造品っぽい。機械より電子部品の寿命は短いからね。。。。。

8耐優勝車。勝つための道具…削り出しのジャッキやリヤホイール交換時にチェーンを掛けておくスイングアーム上の金具…美しいです!!

ついでに仮面ライダーシリーズの改造バイクも有ったりして。。。子供がオートバイや車に興味を持ってほしいです。