2014年5月27日火曜日

Re: 珍車その後

 謎の車種不明車…オースチン・A40サマーセットとの情報が。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%BBA40%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

日産のノックダウン生産車だったかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3A40%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88


2014年5月26日月曜日

珍車その後

 先日見つけた1939年か1940年式 Ford deluxe 4-door sedanと思わしき解体車…その後ヤードから消えてました。
http://6714.teacup.com/starriselab/bbs/1021
が、日曜たまたま通った道沿いの別のヤードに有りました!!今回はフロント周りも見えます。エンジンフードのモールから1937年式ではないでしょうか。
http://en.wikipedia.org/wiki/1937_Ford

隣にはまた車種不明の車が…



ポイントベース改で試走

 ベアリング組み込んだポイントベースを車に組み込んだので、日曜は宮ケ瀬まで試走。点火系は調子が良いです。元気良く山を登って宮ケ瀬鳥居原P着。うーーん、駐車場のゲートが開いていません。コンビニまで戻ろうかと思っていたらひゅさしさん発見。さらに牛乳屋カラーのサンバー氏も到着。ゲート開きませんなぁ等と話をしてる間に入れない車やバイクがあふれ始め・・・・ようやく8時に開門。一番乗りで入場ですわ。はははっ。

今日はいろいろな車が登場。レギュラーメンバーに加え、ミニカ、フェラーリ、1600GT等々など。
その後、宮ケ瀬の有料Pでミニのイベントがあると聞いたので、あ太郎さんと部品交換会目的で行ってみることに。なんと200台以上の旧ミニが来てました。

ポイントベースの方は走っているうちに点火タイミングがずれて来たような…終いには帰宅途中のR16交差点近くでエンスト。なかなか始動しないので路肩に押し始めたら右ふくらはぎがの奥がピキッっと音がして激痛!! その後何とか始動して帰宅するも車しまうのが精一杯。テーピングや湿布して様子見中です。しくしく。







 



2014年5月18日日曜日

5/18の大磯→箱根!

 予定通り…いや若干寝坊してCBで7時出発して大磯ロングビーチでエクスチェンジマートへ。

天気も良いので大賑わいです。到着して駐輪していると、すぐそばの出店者が声をかけてきました。CB450のタンクですよね…同じようなタンクエンブレムを出品しているんだけども車種が判らなかったんだけど、やっと判った!ありがとう…いえどういたしまして。あははったぶん値段上がるな。

ムラムラっとする出物も有ったのですが、荷物持って帰れないので見学のみ。大磯で出品者の綺麗なレーシーなS800とT360。うーん、良いなぁ。

さて、見学も終わって大磯を後にします。西湘PBのパーキングに寄ったりしましたが、小田原早川港の市場で朝飯をっと思って港に入ると、なんと「小田原あじ・地魚まつり」との事。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/municipality/industry/fisher/minatomaturi-h24-copy.html
じゃって事でちょっと混んでましたが、魚市場食堂で鯵フライ定食。満足。

当初小田原から南足柄林道→金時峠のルートの選択肢にありましたが、時間が厳しいので去年と同じく湯河原からツバキラインで大観山へ向かいました。久しぶりのツバキライン…車も少なく、250cc2stモタードに追いつきましたが、ペースを上げてくれて楽しく登ることが出来ました。

大観山ではCB72ミーティングに参加、と言っても72/77じゃないので混ぜてもらいました。でも隣には毎年来ているCYB350ISOスペシャル。作りこんでます。みなさん掃けた後に2台で富士山バックに撮影会♪

帰りは、行きに通らなかった金時峠→南足柄広域農道さらにヤマユリラインと半分は先週の逆ルートで帰宅。トータル、メーター読みでぴったり250kmでした。峠道が多かったので、足腰肩が疲労…心地よい♪





2014年5月17日土曜日

5/18は大磯→箱根!

 朝から大磯ロングビーチでエクスチェンジマート。11時からCB72ミーティングの予定。
昨年はこんなルート。時間が有るようだったら、南足柄広域農道→金時峠ってのも良いかも。



続ポイントベースを弄ってみました

 N360Eのポイントベースの摺動部のベアリング…こんな構造で今でもちゃんとベアリングとして機能しているか怪しい…
実際動かしてみてもゴロゴロ感は否めないのでした。そんな訳でスラストニードルベアリング化してみました。
しかし、寸法通りなはずですが、スナップリングが入らない…これは挿入する筒がポイントベースの接合部分が若干広がっているためで、プレートが奥まで入っていなかったのが原因でした。
というわけで、フラップサンダーで穴を広げたり、穴にC面を付けたりで装着。さらに新品ポイント、コンデンサ。手芸屋で入手したフェルトも新規装着!!

予備のベースプレートもスラストニードルベアリング化の準備しようかとばらしてみたのですが…エンジン固定側のプレートの軸部分にブッシュが入っています。今回加工したものはただの円盤状の板でしたが…別のスペアも同様…また採寸から始めねば!!

完成品の方は残念ながら、本日時間切れで車には未装着で終了。




2014年5月15日木曜日

ポイントベースを弄ってみました

純正の1㎜位のベアリング玉4個・・・・良く無くすし、動作も怪しいので。でもスナップリングが入らないので、もうちょい検討が必要です。

 

2014年5月12日月曜日

RS75Dで宮ケ瀬スーパーカー

 5/11日曜日、RS75Dで宮ケ瀬出動。到着して駐車場を見回すと…ダイハツコンソルテ!わりと新しめのナンバープレートでした。

ぷらぷらしてるとひゅさしさんがセロSDRで登場、さらにモトモリーニ氏も。妖しい三台整列。

当日スーパーカーチャリティーフェスティバルが宮ケ瀬の別の駐車場で有るのですが、
http://www.miyagase.com/event/supercar/2014.html
早めに来た?場所間違えた?フェラーリ365GT4/BBとKTMクロスボーが鳥居原Pにも登場。

おいらも帰りがけにフェスティバル見学。うーん、直ぐにおなかいっぱい!!そんな中、シュノーケル付きフィアットX1/9が魅力的でした…




2014年5月10日土曜日

CBでヤマユリライン、南足柄広域農道

 昨晩いし(fatboy)さんがご近所のCB350Fさんと南足柄走るよっと書き込みがあったので、参加の宣言もせずに途中で待ち伏せすべく、朝6時半に出発。

いしさんは秦野を7時半に出るとの事でしたが、7時45分にどうにかヤマユリライン途中の雑色近辺に到着。しばらく待つとシングルの音が聞こえてきました。いしさんのSRとご近所さんのきれいな350F合流成功!

ヤマユリラインで曽我→R1→小田原城→南足柄広域農道→R246とこの三台で走りました。いやぁ、良いペースで気持ちよかったです。

その後、いしさん宅に寄らせてもらって、ホンダZ、モトグッチ、サンダンスXRなど見せていただきました。ありがとうございました。

R246で帰り始めましたが、もう少し走ることにして、伊勢原から北上していつもの宮ケ瀬に寄りましたが、昼近くになると暑い暑い!

昼過ぎに宮ケ瀬を出て、ここで昼飯にハンバーガー+ノンアルコールビールで13時帰宅。
http://www.kiwa-group.co.jp/shop/1340069220

トータル約160kmでした。





2014年5月5日月曜日

Zで箱根

 3日~5日は十数年来恒例の学生時代の友人と箱根でキャンプでした。

今年からさがみ縦貫道(首都圏中央連絡道)が開通したので、縦貫道→小田厚BP→箱根新道で行ってみました。
東名渋滞のアナウンスも有りましたが、縦貫道から小田厚に入るルートは東名の横を抜けるので、渋滞横目に抜けることが出来ます。しめしめ。

小田厚から箱根新道も順調に流れたので、予定より早く箱根の上に到着。それじゃって事で大観山Pまで上がってみます。パーキングにはロータス7やらヨーロッパやらアルピーヌルノーやらフェラーリやら沢山上がってこられていました。

トイレ休憩後、リッチに芦ノ湖スカイラインなんぞ通って湖尻まで、さすがに標高1000mだと空気が薄くて、ガソリン濃いめですわ。

3日、4日は天気も良くて富士山がきれいでした。

5日キャンプ撤収ですが、天気予報は午後から雨…10時にチェックアウトして80kgの友人を載せて一般道から旧七曲とおって箱根新道へ。久しぶりに二人乗りで箱根の下りはブレーキ厳しいですわ。

あとは行きと同じルートで昼前に帰宅。途中ぽつぽつ来たくらいで雨降んないじゃん。もっと箱根堪能すべきだったかな?

最後の写真は初めて止まった、さがみ縦貫道厚木P。売店は建設中でした。