トランダ(トライアンフフレーム/CBエンジン)乗りの「chelodinerd」さんがアルミ製ビッグフィンエキゾーストフランジを一個だけ入手したんですよ。これを左右付けたいですねと持ってきたのは昨年かな?
そういえば、前職で同時期退社した先輩の同級生にアルミ鋳物屋さんが居るって聞いてましたっけ。そこで色々ご相談させていただき、意を決して鋳型を起こして作ってしまいました。
それが完成!
右が一個だけ入手した元の製品です。型を取るので凸凹無くすため、研磨、パテ処理してあります。さらに後加工で他車用に流用できるよう内径を小さくし、取付穴無しで元型を作っていただきました、
そして早速後加工をお願いする「やまが商店」さんへ持ち込み。W1乗りのやまが商店さんの所に鎮座してあるW1エンジンに仮止めすると・・・・CBより先に付けられてしまった!!
かっちょえー!!
いろんな車種に対応できることが判りました。
因みに右上がCB純正の鉄。上左がCB900F?用アルミ。これは穴径広げて今僕のCBで使ってます。
左下がホークⅢ。ピッチが異なります。そして右下が今回作成したビッグフィンエキゾーストフランジです。
そしてCB250/350用に取り付けのため、やまが商店さんからお借りしたインデックスを利用して穴あけ。
そしてスペアエンジンに・・・・
うひょひょーい♪
あとはフランジのエキパイ穴径と穴の中の段を純正品と同じ様に加工していただければ完成です!!!
2019年4月27日土曜日
振れ取り台改善
エクスチェンジマートで舞い上がって買った振れ取り台ですが、若干の問題が有りました。
先ず、下の台と上部のアームにガタが有りました。固定用のネジを締めても改善せず・・・あれ?っと上部のアームを外して構造を見てみると、
先ず、下の台と上部のアームにガタが有りました。固定用のネジを締めても改善せず・・・あれ?っと上部のアームを外して構造を見てみると、
下の鋳物の台と上部のアームが刺さるシャフトが別物となっています。その結合方法が裏から確認してみると・・・・なんとカシメでした。これが緩んでガタが出ていた様です。
先ずはハンマーで叩いてみましたが、改善せずというかハンマーで叩いた程度ではびくともせず。
ここはアーク溶接でバリバリっと。汚いですがこの部分は堅牢に成りました。
次はこの振れ取り台は自転車屋さんで使っていた様で、バイクのホイールのベアリング部を支持する金具が付いていませんでした。
ご近所の「73seven」さんに新しいアダプタの後ろにネジを切ってもらおうと相談したら7/8のナットを買って、お互い削ってはめ込んで溶接した方が良いよねという事に。
ネジ入手し、いざ加工を始めるとアダプタが真鍮製であることが判明。結局接合は焼き嵌めに。詳細は73sevenさんのブログに記載されてます。お手数おかけしました!!
完成品でホイールを挟んでみると・・・
ばっちりです!!
2019年4月20日土曜日
HONDA WGP参戦60周年と創業70年周年さらに妄想内燃機
水曜、都内に打ち合わせが有ったので、合間にホンダ本社に行ってきました。
そこで頂いたHONDA Racing WGP参戦60周年記念の小冊子「Honda History of Challenge」。
後ろに有るのは先日発行されたホンダ二輪70年の本です。ここの中にはCB350のプロトタイプの写真が掲載されていました。右カムホルダーにはメッキのカバーが無く、つるっとした所に取り付け穴など付いています。ポイント側がどうなっていたか見てみたいですね。
ホンダ本社の展示では創立70年やWGP参戦60年の特別展示は無く、
昨年型のToro Rosso STR13とそのエンジンが展示されていました。
今年からレギュレーションが変わったので、こんな凝ったフロントウイングは見納めですね。
そして金曜、別件で都内に行く用事が。要件が午前中に終わったので京橋のギャラリー椿で展示されている「塩澤宏信ー妄想内燃機工匠ー巨視的試作研究室」を見てきました。
前回横浜で展示されているのを見に行ったのですが、作者の塩澤さんがそれをお知りに成って、住所調べてわざわざ招待状まで頂いてたのでした。塩澤さんともお話しできて、全て焼き物(細いスポークまで)作ってるとお聞きしてびっくりです。
メカメカしくてなぜか見ているとワクワクします♪
そこで頂いたHONDA Racing WGP参戦60周年記念の小冊子「Honda History of Challenge」。
後ろに有るのは先日発行されたホンダ二輪70年の本です。ここの中にはCB350のプロトタイプの写真が掲載されていました。右カムホルダーにはメッキのカバーが無く、つるっとした所に取り付け穴など付いています。ポイント側がどうなっていたか見てみたいですね。
ホンダ本社の展示では創立70年やWGP参戦60年の特別展示は無く、
昨年型のToro Rosso STR13とそのエンジンが展示されていました。
今年からレギュレーションが変わったので、こんな凝ったフロントウイングは見納めですね。
そして金曜、別件で都内に行く用事が。要件が午前中に終わったので京橋のギャラリー椿で展示されている「塩澤宏信ー妄想内燃機工匠ー巨視的試作研究室」を見てきました。
前回横浜で展示されているのを見に行ったのですが、作者の塩澤さんがそれをお知りに成って、住所調べてわざわざ招待状まで頂いてたのでした。塩澤さんともお話しできて、全て焼き物(細いスポークまで)作ってるとお聞きしてびっくりです。
メカメカしくてなぜか見ているとワクワクします♪
2019年4月14日日曜日
一次チェーンスライダープロトタイプ3 実走評価用
仕事の早いやまが商店さん。プロトタイプ2のスライダーで寸法など変更したものを、早速7000系で削りだしてくれました。ストッパーは頭が丸くなったストッパー用ネジを入手。
まずは19tで確認
クリアランスも大丈夫そうです。
18tではこんな感じ
よしっ、これで腰下組めます。
まずは19tで確認
クリアランスも大丈夫そうです。
18tではこんな感じ
20tは
2019年4月8日月曜日
ほぼ完売御礼
昨年亡くなった方の未亡人から委託され、お預かりしたモンキーパーツやPCXなど・・・マンションの一室がほぼモンキーパーツ部屋に成っているくらいの在庫数でした。これをヤフオクやエクスチェンジマートなどで委託販売。僕はモンキー弄ったことが無いので、一点ずつ何物か調べながらの販売でしたが、半年以上かけてほぼ完売致しました。
総数130点余り!!
もし僕がぽっくり逝ったら残ったバイク、車やその部品類・・・・
人気のモンキーパーツだったからさばけたけど、僕の持ってるのは売れないんだろうなぁ。
と断捨離を誓うのでした・・・・(できないと思うけど)
総数130点余り!!
もし僕がぽっくり逝ったら残ったバイク、車やその部品類・・・・
人気のモンキーパーツだったからさばけたけど、僕の持ってるのは売れないんだろうなぁ。
と断捨離を誓うのでした・・・・(できないと思うけど)
2019年4月7日日曜日
エクスチェンジマート出店
日曜は近所のR69Sの人と大磯のエクスチェンジマートに出店。もう使わない部品等を処分です。
朝4時出発、5時の日の出前に大磯着。早速店を広げて数時間。邪魔だった大物も一部売れてまあ良かったです。まだまだ片付いてませんがね・・・
大分客も減ってきたので、他の出店の見学。おっとこんな売れ残り発見。何時もなら躊躇するところでしたが、売上金も入って財布のひもが緩んで購入してしまいました。
はい、ホーザン製の振取り台です。年季が入った鋳物製です。
CB/MBの17"化に活用します。
帰宅後統一地方選挙投票。
投票所の小学校の桜も満開でした。
朝4時出発、5時の日の出前に大磯着。早速店を広げて数時間。邪魔だった大物も一部売れてまあ良かったです。まだまだ片付いてませんがね・・・
大分客も減ってきたので、他の出店の見学。おっとこんな売れ残り発見。何時もなら躊躇するところでしたが、売上金も入って財布のひもが緩んで購入してしまいました。
はい、ホーザン製の振取り台です。年季が入った鋳物製です。
CB/MBの17"化に活用します。
帰宅後統一地方選挙投票。
投票所の小学校の桜も満開でした。
一次チェーンスライダープロトタイプ2
2019年4月5日金曜日
一次チェーンスライダープロトタイプ1
さて、Zはパッキンをレーザーで切ったのでクランクケース右側を組んで、いよいよテンショナー検討を進めます。前回の検討を踏まえ、更に検討を進めます。
位置調整ナットは垂直に当てた方が良いな、とか加工性を考慮してボール紙でさらに検討。ああでも無いこうでも無いと沢山作って検討しました。
更には持っている18T、19T、20Tでも使えるように検討・・・
そして「やまが商店」さんで試作。スライダーはナイロン。アームも検討用なのでまずはナイロンで。
ここで問題点が見えてきました。現在プロトタイプ2を作成中です。
位置調整ナットは垂直に当てた方が良いな、とか加工性を考慮してボール紙でさらに検討。ああでも無いこうでも無いと沢山作って検討しました。
更には持っている18T、19T、20Tでも使えるように検討・・・
そして「やまが商店」さんで試作。スライダーはナイロン。アームも検討用なのでまずはナイロンで。
2019年4月1日月曜日
CBで一時間ほど周回
週末は用事と怪しい天気のおかげで出回れず・・・今日は午後から雨の予報なので午前中ちょっとだけCBで近所を周回。
尾根緑道の菜の花と桜
野津田公園入口の桜並木
野津田公園駐車場前
おっと、曇ってきましたねぇ。お昼前、新元号発表の頃帰ってきました。
12時半現在降雨。間に合いました。
尾根緑道の菜の花と桜
野津田公園入口の桜並木
野津田公園駐車場前
おっと、曇ってきましたねぇ。お昼前、新元号発表の頃帰ってきました。
12時半現在降雨。間に合いました。
登録:
投稿 (Atom)