以前からキャリパーやフロントフォーク、キャブオーバーホールしていたTZR250 3XVがまたメンテにやってきました。今回のメニューは5年ぶりにキャブのオーバーホールとタンク錆処理、フロントブレーキローター交換他です。何時もの様にアンダーカウル外した状態で、レーシングスタンドをゴムで釣って御来場。
先ずはローター交換。サンスターのリプレイス品お持ち込み。
キャブはクリーナー外すのが知恵の輪。更にキャブに水路が付いてるので外すと水が垂れてきます・・・・
バラして何時もの様に煮て洗浄。キャブ本体分割部のパッキンは前回純正で出ないので交換しませんでしたが、社外品調達できたので交換します。その他Oリング類も交換です。
同じように後ろバンクのキャブとリードバルブパッキン交換します。前バンクと違う部品が有るので発注がめんどくさいですね。
始動確認し、エア、アイドリング調整。
完了。
0 件のコメント:
コメントを投稿