かみさんの友人が二週間ほど出かけるのでとハリネズミを預かりました。
事前にペットショップで見せてもらった個体は手のひらに丸まった状態で乗せて、しばらくするとごそごそ動き出しましたが、預かったすみちゃん(♂)は触ろうとすると丸まって針を突き立ててきます・・・
この写真はウニがハマグリの水管を食べてるところにしか見えませんね・・・
基本夜行性で、唯一食事をしているのを一回見れたくらいでした。
これはひっくり返して顔を見せてもらった所です。
昨日、飼い主が取りに来ました。
帰宅して話しかける対象が居ないのはちょっと寂しくなったかも・・・
2018年2月25日日曜日
2018年2月21日水曜日
トイレ洗浄器モックアップ
普段使わない非常用トイレは非常時まで水を流すことが無く、便器の水が乾燥して臭気が上がったりタンクの水が腐ったりするそうです。
今は自動洗浄装置の付いた便器が有るのですが、既設のトイレにこの自動洗浄が欲しいという事でモックアップ作成しました。
1chipCPUで1日1回起動してギアドモーターでトイレタンクのバルブを開くものです。
動画はケースに入れる前です。
今は自動洗浄装置の付いた便器が有るのですが、既設のトイレにこの自動洗浄が欲しいという事でモックアップ作成しました。
1chipCPUで1日1回起動してギアドモーターでトイレタンクのバルブを開くものです。
動画はケースに入れる前です。
2018年2月18日日曜日
日曜は大忙し!!(タイトル変更と追記あり)
日曜は大忙し!!
と、お見送りした後にチャージランプが点いてコンビニの駐車場で止まりましたと電話・・・
工具とジャンプケーブル積んで出張。
着いて確認。チャージランプ点いたままでエンジンがちょっと掛かりますが、アクセル開けると止まる。プラグに火は飛ぶけどやたらとプラグ電極が白い・・・・
ヒューズ確認するとフューエルポンプのフューズが飛んでました。
止まった近くにアストロプロダクツが有ったのでフューズ調達。さらにフューエルカットリレーをショートカットしていたのですが、ここの線を切断した部分に絶縁養生。これで帰り着いたそうです。
おいらの絶縁に対する養生不足が原因だったようです。すみません・・・・
朝は早起きしてと思ったら4時にお目ざめ。二度寝すると起きられないので、4時半頃いそいそと車で大磯のエクスチェンジマートへお出かけ。
5時半には着いたんですが、暗いので日が出て明るくなる6時頃まで車の中でぬくぬく。
会場は先月同様出店者が少なかったです。その中で安かったので、60年代風レーシングシート購入。
9時頃帰ってきて、CB/MBに乗せてみたり・・・・
これをあまり検討する間もなく、CBを引っ張り出してヤマトオートバイミーティングへ出発。R246で行き過ぎて海老名でUターン等有りましたが、10時半頃到着。いやぁ、面白いバイクがたくさん来ています。
その中にはエクスチェンジマートの駐輪場に居たバイクも居たりして‥‥イベント梯子なんですね♪
昼過ぎに三々五々散会となったので、トランダのモロさんと二台で、R246をCBサウンドまき散らして帰宅。
そして車検、板金が終わった初期型Z360納車。
と、お見送りした後にチャージランプが点いてコンビニの駐車場で止まりましたと電話・・・
工具とジャンプケーブル積んで出張。
着いて確認。チャージランプ点いたままでエンジンがちょっと掛かりますが、アクセル開けると止まる。プラグに火は飛ぶけどやたらとプラグ電極が白い・・・・
ヒューズ確認するとフューエルポンプのフューズが飛んでました。
止まった近くにアストロプロダクツが有ったのでフューズ調達。さらにフューエルカットリレーをショートカットしていたのですが、ここの線を切断した部分に絶縁養生。これで帰り着いたそうです。
おいらの絶縁に対する養生不足が原因だったようです。すみません・・・・
2018年2月17日土曜日
ライラックマニアに遭遇
ご近所に前からバーキン7が置いてある家が有るのですが、本日前を徒歩で通ったらバイクのキャブ洗浄中・・・・
ガレージの奥には旋盤とフライス!!傍らにはバイクのフレームも。ちょっと声をかけさせていただきました。
フレームはライラックでキャブはヤマハの奴を転用しようと検討中との事。色々お話させていただいてるなか、ライラック二台あるよとの事で見させていただきました。ライラック250と奥が500です。
バーキンのケントユニットもバルブシートも含めて自分でやったとの事。ライラックもコンプレッション上げる検討やバルブ流用検討のお話が非常に面白かったです。
また遊びに行こうっと♪
ガレージの奥には旋盤とフライス!!傍らにはバイクのフレームも。ちょっと声をかけさせていただきました。
フレームはライラックでキャブはヤマハの奴を転用しようと検討中との事。色々お話させていただいてるなか、ライラック二台あるよとの事で見させていただきました。ライラック250と奥が500です。
バーキンのケントユニットもバルブシートも含めて自分でやったとの事。ライラックもコンプレッション上げる検討やバルブ流用検討のお話が非常に面白かったです。
また遊びに行こうっと♪
2018年2月16日金曜日
ドライブシャフト摘出
タイヤに輪留めしてクラッチ繋ぐと、やはり左方向からゴトゴト音。
再度ドライブシャフト、ハブのガタを確認すると、ドライブシャフトインボード側がドライブ方向にはバックラッシュは無いですが、ドライブシャフトを掴んでラジアル方向に動かすと…若干動きます。
右側にはそんな動きはしません。
これだろうと、ドライブシャフト摘出。
再度ドライブシャフト、ハブのガタを確認すると、ドライブシャフトインボード側がドライブ方向にはバックラッシュは無いですが、ドライブシャフトを掴んでラジアル方向に動かすと…若干動きます。
右側にはそんな動きはしません。
これだろうと、ドライブシャフト摘出。
さて、空冷Zドライブシャフトなので、アウター、ハブ側のスプライン山数と形が異なります。ちなみにこれが空冷Zのハブ。△型24山。
これがN360と同じスプラインのN600のハブ。□型23山。なんでNとZと変えたんでしょうねぇ・・・
ストックのドライブシャフトはN用しか有りません。と言うわけで、大昔エンジンを買ったときにインボード側を解体屋が焼き切ったのが付いていたのを残してあったので(貧乏性なので・・・)これに交換予定。
2018年2月13日火曜日
2018年2月11日日曜日
Zの駆動系から異音?
朝起きたてしばらくしたら昨晩の雨でぬれた路面も乾いたのでZで宮ケ瀬に行ってきました。
なんと途中の温度計では13℃! キャブも濃くなりアイドリングで調子が悪いですわ。宮ケ瀬のオギノパンから北岸最初のトンネルまで路肩の雪が溶けた水が滴ってましたが、トンネル越えると路面はドライ♪
着いたときはお昼近く。四輪旧車組は既に解散したそうです。そんじゃって事で自分も早々に退散。
行きから気になっていたんですが、左の駆動系から音がしているような気がします。スタート時が一番気になるので、もしやドライブシャフトかハブベアリングか・・・・・
帰りはあまり駆動トルクかけずにゆっくり帰ってきました。で、早々にジャッキアップして確認。タイヤの上下を掴んで降って確認しましたが、ハブベアリングでは無いようです。次にタイヤを外してハブとドライブシャフトを掴んで確認。これもバックラッシュなど無く問題ありません。
ううむ、何でしょうとよくよく確認するとエキパイとサブフレームのロアアーム結合部分のクリアランスが・・・・!!
原因はこれですね。エンジンがスタート時に動いてここが干渉していたんでしょう。原因が分かったので修理は対策を考えながら後日に。
宮ケ瀬でお見かけしたWのアルミたたき出しシートカウル。フロントブレーキも効きそうですね。
と、フキプランニングのFK310 LAⅢ。ブレーキは自転車仕様!
カラーリングが素敵です♪ しかしよく32ccで山を上がってきましたね
なんと途中の温度計では13℃! キャブも濃くなりアイドリングで調子が悪いですわ。宮ケ瀬のオギノパンから北岸最初のトンネルまで路肩の雪が溶けた水が滴ってましたが、トンネル越えると路面はドライ♪
着いたときはお昼近く。四輪旧車組は既に解散したそうです。そんじゃって事で自分も早々に退散。
行きから気になっていたんですが、左の駆動系から音がしているような気がします。スタート時が一番気になるので、もしやドライブシャフトかハブベアリングか・・・・・
帰りはあまり駆動トルクかけずにゆっくり帰ってきました。で、早々にジャッキアップして確認。タイヤの上下を掴んで降って確認しましたが、ハブベアリングでは無いようです。次にタイヤを外してハブとドライブシャフトを掴んで確認。これもバックラッシュなど無く問題ありません。
ううむ、何でしょうとよくよく確認するとエキパイとサブフレームのロアアーム結合部分のクリアランスが・・・・!!
原因はこれですね。エンジンがスタート時に動いてここが干渉していたんでしょう。原因が分かったので修理は対策を考えながら後日に。
宮ケ瀬でお見かけしたWのアルミたたき出しシートカウル。フロントブレーキも効きそうですね。
と、フキプランニングのFK310 LAⅢ。ブレーキは自転車仕様!
カラーリングが素敵です♪ しかしよく32ccで山を上がってきましたね
2018年2月5日月曜日
梅は咲いたかぁ~・・・
寒くて何もやる気に成りません・・・・色々構想(妄想)している毎日です。
そんなインドアではいかんと、春を先取りの期待を込めて曽我梅林の梅まつりに行ってみました。さすがに一か月間やってる祭りの二日目で梅の開花もちらほら程度でした。
ちなみに今回撮影したカメラは年末にお古で入手したNikon D800・・・マニアじゃないんで機能がいっぱいあって全く使い切れてませんわ。
そんなインドアではいかんと、春を先取りの期待を込めて曽我梅林の梅まつりに行ってみました。さすがに一か月間やってる祭りの二日目で梅の開花もちらほら程度でした。
ちなみに今回撮影したカメラは年末にお古で入手したNikon D800・・・マニアじゃないんで機能がいっぱいあって全く使い切れてませんわ。
登録:
投稿 (Atom)