一年ちょっと前にフレームを新たにした跳ね上げメガネフレームの鼻パッドに繋がるパッドアームが折れました。最近たびたび調整しないと具合が悪かったのですが、何度も修正し金属疲労が起きてたのですかね・・・・
フレームメインとパッドアームは一体式の様に見えます。一様メーカーに部品で交換できないかメールで問い合わせします。しかし、近眼で老眼だと跳ね上げメガネフレームが手放せません。どげんかせんといかんという事で検討します。
古いフレーム(既には廃版)にはこの部分は跳ね上げのクリックを出すための機構が組み込まれて別体に成ってます。こいつを加工して鼻パッドとパッドアームを交換することにしました。写真は加工失敗したやつ。二個有って良かったぁ。古い物は捨てちゃいかんですな。
で、もう一つの加工完了して何とか取り付け。
しかしM1.2のネジは転がると見つけるのが大変!!
0 件のコメント:
コメントを投稿