2025年8月9日土曜日

GC Returns 2025 見に行ってきました

 8/9 ご近所のSに誘われてGC Returns見て来ました。グラチャンです。
朝6時に近所のコンビニでピックアップしていただき下道厚木南→新東名新秦野→R246でFSW。三連休初日でR246混んでましたが、割と順調に8時前にFSW到着。

東ゲートに入る所でグラチャン族(死語)数台が居ましたが、彼らはゲートに入らず手前で駐車。中に入ればもっといるだろうと思いましたが、彼らだけでした。写真撮っておけばよかったー・・・

ピットでは初期の複座、中期のF2ベースの単座、後期F3000ベースの単座の各車。まあ、よく残っていましたね。















僕的には小さなシェブロン複座が魅力的です♪
エンジンだけの始動デモや童夢の新しいF3ベースの新しい単座レーシングカーも来てました。




ピットをうろうろしていると岡山のHさんとばったり。こんなところまで出張ついでに来られてました。色々情報交換。ありがとうございました♪

決勝は雨がパラパラきましたがウエットにはならず。ピット上の3Fから観戦してました。ロータリー組は不調な車が多く、3Lは速いですが、複座のシェブロンも結構早い。楽しめました。

午前中に走行は終わり、16時から富士モータースポーツミュージアムでレジェンドドライバーのトークショー。ご飯食べてミュージアム見学して時間調整。











ミュージアム3Fのカフェは最終コーナーが眺められてなかなか良い場所でした。
そしてレジェンドドライバートークショー。サイン会も有ったのですが書いてもらう物を用意してなかったのが残念でした。


そんなこんなでイベントもお開き。帰りは基本同じルート及びその裏道を通って2時間20分で帰宅。

Sさん誘っていただき有難うございました。

0 件のコメント: