FCR37ホリゾンタル入手し分解洗浄までしてましたが、ダウンドラフトにするべくヤフオクでダウンドラフトのジャンク品の出品を待ってました。
買える値段で出品されていたZXR750R純正ジャンクキャブの出物が有り、競りましたがなんとか落札。といっても使えるキャブの価格からはだいぶ安いです。それが届きました。
各部観察。口径はΦ39でした。
とりあえずジェット付けてFCR37のフロートチャンバー付けてみようとしますが、ジェットの位置が合わず閉まりません。
ダウンドラフトとホリゾンタルとフロートチャンバーは別物?と、Z360に付いているFCR35と比較すると・・・・
一気筒分ジェットブロック部を分解してFCR37と組み合わせてみました。
おお、ダウンドラフトが出来ましたねー♪
因みに禁断のオイルシール形状は同じでした。良かった。
因みに禁断のオイルシール形状は同じでした。良かった。
問題はセメントの様に固まってるシール材が綺麗に取れるかですね。
シール材が取れたら、SRXピッチのスロットルリンクアームは持ってるので、その他カラーやジョイント、無いフロートチャンバーと消耗品手配が必要です。更にスピゴットは現状のインシュレーターに合わないので手配ですね。
続くはず・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿