2018年5月31日木曜日

負圧ダイアフラム不良

ロッカーアームのタペット音が静かになったZですが、2か月乗って無かったので季節も変わりキャブがぼこぼこ言ってます。
キャブ調整の前に点火時期の確認と見てるとなにかおかしい・・・・
ダイアフラム動いてない様な。
で、取り外してチューブで注射器に接続し、負圧を作っても・・・動きません。(右側)

在庫を探すと中古が出てきました。こちらは同じように負圧を与えるとこんな感じ。(左側)

これで良いでしょ!

追記
悔しいのでダイヤフラムのカシメを外してばらしてみました。案の定ゴムが切れてました。

2018年5月30日水曜日

インテグラのタイヤ交換

2014年冬・・・・そう、関東大雪の直後に交換したインテグラのタイヤがちびけて、カーカスが見えてしまうといった失態。真ん中のスリップラインが出てないので安心してたんですけどね。

前回は205-50R/16と細いのを履いていましたが、今回は標準の215-45R/16にしました。銘柄はGoodyear EAGLE REVSPEC RS-02。理由は安かったから・・・・

うーん、しばらく遠出を控えていましたが、これで安心です。いいなぁやっぱり新しいタイヤは!!

2018年5月28日月曜日

硬質クロームメッキ2

ロッカーアーム硬質クロームメッキの続き。
カムホルダーのパッキンも在庫が有ったのでサクサク組立。

所が、カムシャフトとガバナーの位置決め用のノックピン紛失・・・

在庫のカムから外すかと探してみても全て付いてません。
どうせ出ないのは判っていますが、一様検索しようとN360のパーツリスト見ても部品設定が無いではないですか!!当然ポイント側のページも見ましたが・・・

もしやとZ360はどうだろうと調べるとこちらには36番で設定有りますね。

はい、当然欠品。パーツリストによると物は3×6.5ピンと成ってます。
じゃ平行ピンを買って加工しようと買いに行きますがφ4より細いのは店頭在庫なし。頼めば入るのですが待つのも何だし・・・・
じゃって事で3mmの錐購入して加工することにしました。

切って削って完成。スペアのカムに入れるとこんな感じ。

やっと組立完了し、エンジン掛けられる状態に成ったのでエンジン始動!
プラグがダメになっていたりとかありましたが、無事始動。しばらく暖機した後、エンジンを煽ってみますがタペット音が大きくなることは有りません。以前はこれでタペット音が大きくなったので、多分これで症状が治ったのではと思います。もう少し走り回って確認が必要ですね。





2018年5月27日日曜日

硬質クロームメッキ1

大磯のジムカーナにエントリーしなかったのは理由が有りました。
Zの冷間時タペット調整後はタペット音がしないのですが、温まってくるとタペット音がするという以前も出た現象が治らずでした。前回はロッカーアームの凹みが少ない物を選んで組んだところ静かになったのですが、今回外してみるとやはり凹んでいるのが気になります。冷間時はロッカーアームが収縮していて凹み部分でないところがカムに当たって、温まるとロッカーアームが熱膨張して凹み部分がカムに当たり、タペットクリアランスが大きくなって音が出るのではと推測。
でっかいバルブを固いスプリングで押さえて、更にリフトの大きなカムで押してるのでダメージが大きいんでしょうか・・・・右から二番目が光の加減で分かりやすく写ってます。

そして直径で1mmほど細くなってしまった5速ミッションのメインシャフトと併せて硬質クロームメッキに出しました。

そのメッキが出来てきました。ロッカーアームは段付き無くなって摺動面が硬質クロムメッキ。

細くなったメインシャフトも元通りで、ニードルベアリングが当たる部分は硬質クロムメッキ。

ムフフです。
で、早速ロッカーアーム組立しましょう。メインシャフトはベアリング探さねば…ストックパーツにしておきます。

続く・・・・

SHCC大磯ジムカーナ見学

事情がありエントリーできなかったSHCC大磯ジムカーナを見学に行ってきました。
午前中はZをいじっていたので、午後からですが・・・丁度Aクラスが走っているところでした。
ホンダではT360が三台、Sが三台。残念ながらN、Z、SAはエントリー無し・・・



















いいなぁ、皆さんキラキラ光って楽しそうです。
冬の回には出たいものです。

帰りには腰越で季節の生シラス食してから横浜の実家によって帰宅。畳いわし買いたかったんですが、品切れとの事。残念!!

2018年5月24日木曜日

人とくるまのテクノロジー展 2018

今日は出かけたついでにパシフィコ横浜で開催されていた「人とくるまのテクノロジー展 2018」を覗いてきました。当初行くことを全く考えておらず、Tシャツ、ジーパン、サンダルといったビジネスショーでは考えられない格好でね♪。おかげでパンフレットを押し付けられることも無く、ゆっくり見学。

ホンダブースではゴールドウイングのストリップを展示。ラグジュアリー装備を取っ払ったらスポーツバイクに成りそうですね。



ヤマハブースでの展示。自立制御してました。バッテリ部分をバランサーとして動かし、補助輪が浮いて自立しています。


TOKYO R&DでRC213V-Sのカウル作ってたんですね。リアのライセンスホルダーもカーボン製!!高いわけですね!


TORAYのブースではスーパーGT500の共通モノコックの展示。



FCCのブースではルマン24h優勝車とそのトロフィー展示。あまり集ってる人が居ないのは・・・みんな興味ないのかなぁ・・・


何処のブースか失念。RC213V-Sのクランク。

ホンダZのリーフもCFRPで作ってほしい!!

TORAYのモノコックでできてるレクサス


学生フォーミュラ。


HKSの電動スーパーチャージャー

そんなこんな二時間余り見学してきました。