2015年9月23日水曜日

シルバーウイーク

おかげさまでシルバーウイークでした。

天気が良い中、Zで宮ケ瀬に行ってきました。です。すっかり秋の空ですね。

帰る途中、ホーンボタンを押さないのにクラクションが鳴り始める怪現象発生!!走りながらホーンボタン捥ぎ取るも収まらず、路肩に車を停めてホーンの配線外して帰宅・・・
帰宅後、ハンドルを外してホーンの配線を確認すると、ボスとの摺動部の端子を絶縁している樹脂が劣化しここから通電していたようです。
秋葉原に行く用事が有ったので、TO220トランジスタ用絶縁ブッシュ(単価15円!)入手。純正で使っていた絶縁ワッシャと共にこれで修理完了。位置決めピンもこれが使えました。



最終日。RS100Dエンジンもオイルライン加工が終わったので、外装塗装します。RS750Dはエンジン黒塗装ですのでそれに倣います。クランクケース、シリンダ、etc仮組して耐熱塗料で塗装。


その後、ファンヒータと段ボール箱による仮設焼き付けブースを作って、焼き付け。ちなみに温度は100℃以上に成りました。

耐熱黒塗装ついでに溶接が上がってきたCBのマフラー、RS75Dのマフラーも塗装♪


は現実世界に回帰するかぁ・・・・

2015年9月14日月曜日

オイルニップル加工取り付け

 内径が小さければオイルの妨げになると考え、ニップル加工。長い方を内径をφ5のドリルでさらいます。

クランクケース側、クランクケース側に空けた穴にタップ加工して取り付け。

さらにクランクケース側を完全に塞ぐため、GM-8300で埋めました。写真は半乾き状態の所をカッターで削った後です。

第一回360Meet見学

 13日に岡山の中山サーキットで開催された第一回360Meetを見学してきました。
http://360.k660.net/当初レースエントリーを検討しましたが、遠くて断念・・・・深夜バスにて往復での見学にしました。岡山駅からは北風チームのアラ商氏に中山サーキットへ連れて行って頂きました。ありがとうございました。

中山サーキットでは外側では360ccミーティング実施。事前に自走して来ると聞いていた赤のGSS氏やインジェクションZ氏が関東から来てました。インジェクションZ氏はレースエントリーでしたが、サーキット直前でエンジンブローとの事・・・あらら

ピットに入ると、関西から「あ・くまのZ」のお二人と初対面。ずっと昔から部品関係でネット上のお付き合いは有ったのですが。
福岡からレース初エントリーンUSHIさん親子、地元岡山の教祖様、中部からサブロクGP主催のフロアブレーカーズご一行等々お知り合いばっかりですね。はははっ。

フリー走行や予選が終わるとみなさん満身創痍…クラッチ破損したEA2台、進角の固定ボルトが脱落したUSHIさん…EA2台はエンジン下し始めてます。すごい!! USHIさんは固定進角のボルトを留めて再始動できましたが、その後クランクローターを留めているボルトが脱落していることが判明!!色々聞きまわって、いるうちのスタート時間が迫ります。最後は見学に来ていた車からご厚意で借用して決勝スタート後でしたが、コースイン。エンジン下していたEAのうちZは諦め。ステップバンはどうにか決勝出走しました。

決勝スタート後も1位を争っていたフロアブレーカーズの車がフルトラ破損リタイヤ。「あ・くまのZ」は終盤でホイール破損リタイヤ!!おいらと同じワタナベ4本スポークです…最終コーナーだったので、スピードも遅く車もそれほどダメージがなかったのが不幸中の幸いでした。

その後クラッチ交換したステップバンもミッショントラブルでリタイヤ。まさに1時間耐久サバイバルレースでした。

いや、楽しいや。

結果はノーマルクラス:ネオライフチーム、オープンクラス:1位フロンテクーペ、2位ライフ、3位ライフ。1,2位はアイドラーズに出走している方々(360を集めてクラス作りたいそうです)3位はフロアブレーカーズの1台でした。

レース後は北風チームへ押しかけ談笑。その後また駅まで送っていただき、深夜バスで帰宅でした。

楽しい1日が過ごせました。みなさまありがとうございました!!

写真まとめました。みなさんナンバー付が多くて、消すのが手間だったので、写ってないのだけ掲載です。

https://picasaweb.google.com/114905140378531030579/20150913360Mee#slideshow/6194309457627962594

2015年9月11日金曜日

オイルニップル

 KITAKOのCB50用オイルニップル入手しました。

クランクケースのオイルラインの蓋を加工中ですが、ここにこのニップルを付ければオイルポンプからのオイルを全量オイルクーラーに通すことが出来るはずです。

んん?よくよく見るとニップルの内径が長い方が細いです。

外径を見ながら内径を広げますかね・・・・

2015年9月9日水曜日

F1エンジン展

 本日、都内外出時に台風の雨宿りのため、ホンダ青山でやっているF1エンジン展・・・

https://picasaweb.google.com/1149051403785310305…/20150909F1#

Re: キャリパーパッド

 マキシムワークスさんからパッドも含むスペアパーツ到着。
感謝♪



2015年9月6日日曜日

CBマフラー開腹

 先日壊れたのを発見したCBのマフフラーを  http://6714.teacup.com/starriselab/bbs/1264
ひゅさしさんお勧めの「スパー雷鳥0.8mm」でリバースコーン部から開腹しました。

インナーバッフルはサイレンサー前側の隔壁に溶接してあったのが剥がれ、さらに振動でリバースコーン部の溶接も剥がれた様です。写真は隔壁。


さて、溶接してもらって治したいのですが・・・・まずはリバースコーン部を再溶接し、剛性を上げるために内側にブリッジを用意しました。

でもこれだけでは隔壁側が振動してまた壊れると思われます。そのため、ピアノ線をインナーバッフルに刺して、この状態でサイレンサーに挿入して、リバースコーン部を溶接すれば振動を低減できると考えています。

この状態で、ファクトリーレーシングさんに溶接依頼。来週完成の予定です。

ちなみに反対側のサイレンサーもリバースコーン部から切開したのですが、隔壁部の溶接が問題ないのでそのまま溶接です。ま、良かったと考えましょう。