2019年8月29日木曜日

CBもアルミに穴開け

Zでのアルミ加工の勢いで、CBの左カバーの加工してしまいました。
スペアエンジンに仮留め。

裏はこんな

因みにノーマルは・・・・

約150g軽量化・・・・おい、その分自分の脂肪落とせよって話ですよね。
でもどちらかというと、ここに溜まるスラッジがカバー外さずに掃除できるのが目的・・・ってことにしておいてください。

次のオイル交換の時にでも取り付ける予定。

2019年8月25日日曜日

大柴高原まつりクラシックカーフェスティバル参加

8月24日に開催された「大柴高原まつりクラシックカーフェスティバル」に参加しました・・・と言ってもZは治ってないので、あ太郎さんの水冷Zの助手席で。

双葉にAM5時に山梨のちっころ会メンバーと集合だったので、家を3時前に出発。あ太郎さん宅でZの助手席へ。

ここから伊那に向けて出発です。
途中、某所のZの巣窟に案内していただきました。ガレージには水冷Z二台、空冷ZのGS(ゼロブラック!)、さらに外には空冷ZのGSの残骸が!!

有るところには有るんですね。

大柴高原まつりに到着。






ほぼ国産車の集まりでした。

まだ8月の日差しですが、展示中は木陰で高原の風の中ビールを堪能。
ビンゴ大会ではたぶん僕しか欲しがらないN360E用赤箱のオイルフィルターゲット。そして散会。
EA軍団の記念写真。

その晩は大柴高原のロッジ泊だったので、まつりの花火を堪能し、ロッジでは旧車談議で大いに盛り上がり。

25日、再びあ太郎さんのZで帰途に。行きは全て下道でしたが、渋滞する前に中央道で一気に帰宅。久しぶりに全く運転せずに車関係で遊びました♪

2019年8月22日木曜日

ボール盤と金鋸で作る!!

この暑い中、こんなの作っていました。

ほぼボール盤と金鋸作業。左はセルモーターアダプタ兼用オルタネーターステー。右はテンションロッドのステーです。

先日ファンを作って取り付けたのですが、オルタネーターと干渉することが発覚。前からオルタネーターの位置が悪くオイルレベルゲージが抜き差ししにくかったので、この際一気に作り直すことにします。

まずはステーの型取り。オイルレベルゲージを避けるために穴が必要です。

これを15㎜厚のアルミ板から切り出します。まずはセルの穴はサークルカッターで‥‥前のステーで実績が有りますが、何回やってもちょっと怖いですね。

外形は金鋸!!

「心が真っすぐ」だと15㎜のアルミ板もほぼ垂直に切れます!!

オイルレベルゲージ逃げ部分はホールソー三回貫通で。

これをヤスリやサンダーで仕上げ。

仮留めして確認と小修整。さらにテンションロッドの受けを型紙で検討。

これは10㎜厚のアルミ板から作りました。

後は28inchのベルト入手で完成です。オイルレベルゲージもベルトの間から抜き差しできます。


2019年8月20日火曜日

細かい修理

跳ね上げメガネがまた調子悪いので修理・・・・
案の定スプリングが折れていたので、前回修理した時に買っておいたスプリングにグリスアップして交換。左のスプリングが折れてますね。

さて、メガネが治しに出した精密ドライバーのついでにデジカメ修理。もてぎへ行く時の予備カメラとして充電していたのですが、当日朝に電源を入れるとレンズエラーの表示が・・・・これは前回も修理してるので同じようにモーターのフレキケーブル半田付け部を再半田して終了。

ま、予備と接写時以外はまた机の中行きですけど・・・・
半田ごて出したついでに先日切れているのに気が付いたRS100DのテールLEDランプの修理。底部基板の半田部分が剥がれています。シリコンで防振対策してたんですけどね。

しかしこれは基板の座(銅箔部分)から剥がれてしまっているので修理出来ませんでした。残念。


2019年8月19日月曜日

エンジョイホンダ 茂木

インテグラのシートも治り、Enjoy Hondaのチケットを頂いたので久ぶりにツインリンクもてぎに行ってきました。毎年もてぎには行っているような気がしてましたが、3年ぶりでしたわ。入口に入ってすぐ目についたのがこの看板。

以前、このステッカー欲しいとつぶやいていました。そこでこの看板脇のコレクションホールブースでダメもとで無いの?と聞いたところ、朝には有って、聞いた10時には既に配布終了だったとの事。残念。

2&4のレース開催でJSBとスーパーフォーミュラのレースもありますが、暑くて暑くてスタンドになんて座ってられません。レースやってるレーサー、スタッフなど大変でしょうね。
と言う訳でほぼこれが目的のコレクションホールで涼みがてら見学。

だいぶ展示内容も変わっていました。









佐藤琢磨が優勝したインディーカーも追加。

市販車ではCB750 50th






涼んだのでレースでもとスタンドに行きましたが、こりゃ体に悪いわという事で撤収する事に。駐車場で山本尚貴がストールとの場内アナウンスを聞きながら帰途につきました。

行きは中央-首都高-常磐道だったのですが、帰りは常磐道渋滞との情報が有ったので、北関東-東北道-圏央道で帰宅。途中なにかと話題の佐野パーキング…

2019年8月17日土曜日

RECARO修理

世間がお盆休みに入った11日(山の日)の夕方、インテグラでお買い物に出かけたところバスッという音と共にシートの座面が20㎜ほど下がりました。
翌日シートを外して座面下を見ると・・・・


アンダーパットがバックリ裂けていました。さて、インテグラのパーツリストを見るとアンダーパットの部品設定は無く、座席下部がアッセンブリーの部品で既に欠品。RECAROなので何処かで売ってるのではと検索すると・・・・案の定売ってました。しかし発注するも業者も夏季休暇。ようやっと17日に到着。

裂けたアンダーパッドと比較。麻で編んだ部分にゴムを融着してある構造で麻の部分の色が違います。幅もヘタってないせいか若干狭いです。

取るときは簡単でしたが、付けるときはなかなか硬くてスプリング外し工具を活用して装着。

ついでにシート下も綺麗にお掃除。残念ながら丸まった一万円札とか500円硬貨等は出てきませんでしたわ・・・

装着完了し、これで明日のお出かけは大丈夫。